本  屋  青  旗
Ao-Hata Bookstore

Bookstore in Fukuoka, Japan. Artbook, Zine, Selfpublishing, Design, Products, etc.

About
News
Publication
Instagram
Online store

Closed on Wednesday




馬9行く|KYOKO TSUDA

2022.4.29 Fri - 5.22 Sun

KYOKO TSUDA個展『馬9行く』を開催します。

デザイナー津田恭子によって2016年にスタートした“KYOKO TSUDA”。グラフィック的感覚をベースに、ミクストメディアで主に、ジュエリー、花器、グラフィック作品等を制作しています。今回の個展では、新作の陶器やリング、ジュエリーの展示・販売から、これまで制作してきた本やグラフィック作品のアーカイブまでを展示。現在アートオブジェクトを中心に活動を続ける作家の制作のルーツを垣間見ることができる機会となっています。尚、初日4/29を含む数日間作家在廊も予定しています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

[作家在廊予定] 4/29,30,5/1,5,21,22

*
“馬9行く”とは馬九行久から取った造語です。すべて「うまくいく」と読みます。2020年以降、世の中では沢山の予期せぬ出来事が続いています。白い滑らかな肌に女性の体のような美しく滑らかなラインを持つ不思議なフォルムの馬たち。未来はきっとよくなる。そんな気持ちを込めて、いつも傍にいてわたしたちの良き将来をともに願ってくれる馬たちを、本屋青旗にて発表します。

昔から九頭馬は、勝負運・金運・出世運・家庭運・愛情運・健康運・商売繁盛・豊漁豊作・受験合格と九つの運気を表すと言われ、縁起が良いとされています。「左馬」も縁起のいいもので、「右に出るものがない」ということから勝負運を上げ、ここ一番の勝負時に優れたパワーを発揮することを意味します。

今回の展示では津田のグラフィック作品のアーカイブ展示としての意味も持ちます。もともとグラフィックデザインを学んでいた津田の現在の活動の中心はKYOKO TSUDAとしてのジュエリーブランド、陶を使用したアートオブジェクトを発表することが中心ですが、自身の想いを発信するツールとして今までグラフィックも共に制作してきました。本屋さんでの展示ということもあり、津田が初めてつくった本や、クライアントワークも同時に展示。

グラフィックから抜け出してきた不思議なフォルムのオブジェクトを楽しんでいただけますと嬉しいです。

-
馬9行く|KYOKO TSUDA
@kyoko_tsuda_
場所:本屋青旗 Ao-Hata Bookstore
福岡県福岡市中央区薬院3-7-15 2F
会期:2022年4月29日(金)ー5月22日(日)
時間:12:00ー19:00/水曜休

-
KYOKO TSUDA
デザイナー津田恭子によって2016年にスタートしたブランド。グラフィック的感覚をベースに、ミクストメディアで主に、ジュエリー、花器、グラフィック作品等を制作している。2014年東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業後、同大学大学院美術研究科デザイン専攻視覚伝達研究室修了。2017年より同大学大学院美術研究科工芸専攻陶芸研究室に研究生として2年間在籍。デザイナーズビレッジに拠点を構えた後、現在は自身のアトリエで制作を続ける。
Apr 28 2022


©️Ao-Hata Bookstore

©️Ao-hata Bookstore