本  屋  青  旗
Ao-Hata Bookstore

Bookstore in Fukuoka, Japan. Artbook, Zine, Selfpublishing, Design, Products, etc.

About
News
Publication
Instagram
Online store

Closed on Wednesday




中山和也 個展「クレープはもう食べたので、スコーンにブルーベリージャムと生クリームをつけて食べます。ゆっくりした後、明るい時間に温泉に入ってうどんを食べて、空港に向かいます。」
2023.9.7 Thu - 9.18 Mon

9月7日(木)より、美術作家 中山和也の作品集『バナナジャムの瓶の蓋が開かなかったので、お母さんが別のバナナジャムに替えてくれて、お父さんに瓶の蓋を開けてもらって、みんなでクレープにバナナジャムをつけて食べました。』の刊行を記念した展覧会を開催します。2022年夏、作家がヨーロッパで滞在、制作した「大きな家」のポートレート集である本書を実践した、新たなインスタレーション作品を本屋青旗で展開いたします。

…………………………………………………………………………

中山和也 個展「クレープはもう食べたので、スコーンにブルーベリージャムと生クリームをつけて食べます。ゆっくりした後、明るい時間に温泉に入ってうどんを食べて、空港に向かいます。」
会場: 本屋青旗 Ao-Hata Bookstore
住所: 福岡県福岡市中央区薬院3-7-15 2F
会期: 2023年9月7日(木) - 9月18日(月・祝)
開場: 12:00-19:00 / 水曜休

中山和也
千葉県生まれ。アジア、ヨーロッパを拠点に活動。あらかじめ作品を用意することはせず、今ここで起きていることに焦点を当て、読み取った感覚を直截に視覚化する。展示に立ち現れるのは、ありえない状況での恋人たちの予期せぬ出会いや、遅刻、森の斜面に転がる夏みかんなど。状況に対して初動を起こし、そうしてそこに起こる動作や結果を作品として提示する。
rassiereronne.be (http://rassiereronne.be/)

…………………………………………………………………………

作品集『バナナジャムの瓶の蓋が開かなかったので、お母さんが別のバナナジャムに替えてくれて、お父さんに瓶の蓋を開けてもらって、みんなでクレープにバナナジャムをつけて食べました。』中山和也

出版社:well
仕様:148 x 210mm、224P、コデックス装
言語:日本語、英語、仏語、オランダ語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、トルコ語、アラビア語、ルクセンブルク語
定価:6,000円+税
ISBN:978-4-600-01297-7 C0072
2023.9.5



©️Ao-Hata Bookstore

©️Ao-hata Bookstore