[ 配送料 ] 合計11,000円(税込)以上で国内送料無料 でお届けします

Exhibition: WERK 2000-2025 (2025.10.4 Sat - 11.3 Mon)

[ 配送料 ] 合計11,000円(税込)以上で国内送料無料 でお届けします

Exhibition: WERK 2000-2025 (2025.10.4 Sat - 11.3 Mon)

[ 配送料 ] 合計11,000円(税込)以上で国内送料無料 でお届けします

Exhibition: WERK 2000-2025 (2025.10.4 Sat - 11.3 Mon)

¥24,200

Select Cover

WERK Magazine

WERK No.18: Keiichi Tanaami Psychedelic Visual Master (2010)

シンガポールのデザイナー、テセウス・チャン(Theseus Chan)による雑誌『WERK』第18号では、美術家、田名網敬一(Keiichi Tanaami)を特集。

田名網敬一のスタジオで、パステルやクレヨンで描かれたドローイングを目にしたテセウス・チャンは、作家の作品世界を全く異なる物質性で解釈することを試みます。本書では、表紙は印刷ではなく、クレヨン、色鉛筆、パステルといった画材を用いて、人の手で一冊ずつ着彩されています。文字さえもフロッタージュという手法で描かれ、手に触れると指に色が移ります。田名網敬一は当初、画材の粉が読者の手や服を汚すことを懸念したと言われていますが、テセウスはページをめくる指先によって作品が変化し続ける「有機的な本」の実現を目指しました。両者の信頼関係から生まれたアートピースのような一冊です。

A feature on artist Keiichi Tanaami. An art piece made without any printing, each copy is hand-coloured with materials like crayons and pastels. Even the text is rendered using frottage. The pigments were intentionally left unfixed, aiming for an 'organic book' that continues to change with the reader's touch. A work born from the trusting relationship between two artists, which is completed by being handled.

-
Pages: 336
Size: 220 x 305 mm
Softcover
Colour

Published by WERK Magazine, 2010

Related Products